会社ロゴ

〒850-0051
長崎市西坂町6番10号
TEL.095-823-5005
FAX.095-823-3767

★:;;::*♪写真は通称「あびちゃん」さんが送って下さった写真です♪バックナンバーのアルバムはこちら♪*::;;:★

4泊5日旅          2022.11.11
11日から4泊5日で旅行してきました。15時ころ姫路城、19時半ごろ京都高台寺と圓徳院、22時半ごろ滋賀県草津の宿

姫路城

好古園

高台寺

高台寺

高台寺

高台寺

高台寺から円徳院へ

圓徳院南庭

圓徳院北庭

姫路城

好古園

好古園

高台寺

高台寺

高台寺

圓徳院正門

円徳院北庭

4泊5日旅          2022.11.12
2日目 10時ころ春日山城址、13時半ごろ小林一茶終焉の土蔵、14時ごろ葛飾北斎の天井画がある岩松院、16時半ごろ川中島古戦場

上越市を望む

上越市を望む

春日山城址

毘沙門堂

毘沙門天

春日山神社

春日山神社

春日山神社の紅葉

上杉謙信像

謙信像と春日山城址

毘沙門堂を望む

春日山城址案内図小林一茶の弟屋敷

林一茶の弟屋敷一茶終焉の土蔵

一茶終焉の土蔵

岩松院本堂

川中島古戦場

一騎打ちの像

執念の石

妻女山より川中島

川中島大合戦図

妻女山より川中島を望む

大井戸跡

春日山神社

岩松院の紅葉

岩松院の紅葉

岩松院裏の福島正則霊廟

4泊5日旅          2022.11.13
浜松へ行ってきたので、ついでに久能山東照宮へ参りました。

小川村天文台より北アルプスを望む

小川村天文台より北アルプスを望む

小川村天文台より北アルプスを望む

小川村天文台より北アルプスを望む

小川村天文台より北アルプスを望む

小川村天文台より北アルプスを望む

小川村天文台より北アルプスを望む

高山寺

高山寺

小川アルプスラインアルプス展望デッキより

小川アルプスラインアルプス展望デッキより

小川アルプスラインアルプス展望デッキより

小川アルプスラインアルプス展望デッキより

小川アルプスラインアルプス展望デッキより

犬山城天守より木曽川を望む

犬山城天守より木曽川を望む

犬山城天守より木曽川を望む

高山寺

高山寺

りんご狩り

犬山城天守より木曽川を望む

4泊5日旅          2022.11.14
6時半ごろ大垣城、7時半ごろ関ケ原、13時半ごろ水口城、14時半ごろ信楽駅、15時半ごろ泉大津フェリー乗り場、翌朝6時ごろ新門司港着、走行距離1600キロの旅でした。

大垣城

大垣城

大垣城

家康最初陣桃配山

大谷吉隆(吉継)墓

宇喜多秀家陣跡

関ケ原開戦地

石田三成陣跡

島左近陣跡

関ケ原陣形図

水口城

信楽駅

明石海峡大橋

瀬戸大橋

家康最初の陣跡

小西行長陣跡

石田三成陣跡を望む

石田三成陣跡

島津義弘陣跡

登山旅行  2022.5.31〜6.3
5月31日から3泊4日で開聞岳、韓国岳、高千穂峰に登ってきました。最初はテント泊3日を予定してましたが、6月1日より九州全土での5,000円割引クーポンが始まるとニュースで聞いたので早速利用させてもらいました。韓国岳、高千穂峰登山の時は天候にも恵まれ、韓国岳からは遠くに開聞岳、高千穂峰も見ることができました。

池田湖

砂蒸し会館砂楽

指宿温泉

池田湖

二合目登山口

長崎鼻

仙人洞

頂上

記念碑

登山道

岩場に梯子

登山口

硫黄山展望台

えびの高原を臨む

五合目

大浪池と桜島・開聞岳

韓国岳火口跡

火口縁

頂上付近

新燃岳と高千穂峰

大浪池登山口

えびの高原キャンプ村

山頂

大浪池へと下る

大浪池へと下る階段

宿泊した宿.

霧島神宮故宮址

高千穂河原コース

御鉢

馬の背

ミヤマキリシマ

ミヤマキリシマ

天の逆鉾

修験者

修験者

霧島ジオパーク説明

霧島神宮故宮址

新湯温泉

岩場より駐車場を臨む

ミヤマキリシマと御鉢

久能山東照宮  2022.3.13
浜松へ行ってきたので、ついでに久能山東照宮へ参りました。

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

久能山東照宮

稲佐山の日の出とHTB 2022.1.1
お久しぶりです。元日日の出とHTB県民半額キャンペーンの写真を添付します。稲佐山からは平成新山も見えてました。

稲佐山の初日の出

稲佐山の初日の出

稲佐山の初日の出

ハウステンボス

ハウステンボス

ハウステンボス

ハウステンボス

ハウステンボス

ハウステンボス

ハウステンボス

ハウステンボス

チームラボ武雄      2021.11.06
武雄市の御船山楽園と武雄神社のチームラボによるライトアップが7日まででしたので土曜日に行って来ました。

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

チームラボ武雄

雲仙紅葉         2021.10.29
28日の夕方のニュースで雲仙妙見岳の紅葉が見頃と言ってましたので29日に普賢岳、妙見岳に登って来ました。下山後、小地獄温泉へ行ってみましたが青雲荘共々まだ閉鎖されていたので雲仙湯の里温泉共同浴場へ入って帰りました。新湯温泉館と違い、茶褐色でした。

雲仙紅葉

雲仙紅葉

雲仙紅葉

雲仙紅葉

雲仙紅葉

雲仙紅葉

雲仙紅葉

雲仙紅葉

雲仙紅葉

雲仙紅葉

熊本城見学        2021.7.21
21日に熊本城見学22日に九州国立博物館の皇室の名宝展を見に行って来ました。美術館の方は撮影出来ないので熊本城の写真を送ります。宇土櫓はもうすぐ解体されるそうです。二様の石垣も地震の時に沈下したそうです。地震の後、隅石垣一本で倒壊を耐えていた、飯田丸五階櫓も解体されてました。

県道1号熊本玉名線

宇土櫓と本丸

宇土櫓

本丸

天守軸組模型

城郭城下模型

地震直後模型

展望フロアーより

展望フロアーより

展望フロアーより

展望フロアーより

本丸と本丸御殿

特別見学通路南ルート

復元CG

未申櫓

二様の石垣

数寄屋丸二階御広間

唐比ハス園        2021.6.26
今度はハスが満開と聞いたので再度唐比ハス園へ行って来ました。

唐比ハス園

唐比ハス園

唐比ハス園

唐比ハス園

唐比ハス園

唐比ハス園

唐比ハス園

唐比ハス園

唐比ハス園

唐比ハス園と三原庭園  2021.6.12
唐比ハス園のスイレンが満開とテレビで言ってたので行って来ました。それと三原庭園が無料公開ってのも以前テレビで言ってたので見てきました。

唐比ハス園

アサザ

アトラクション

ダーウィン

ミセス・スローカム

三原庭園

三原庭園

三原庭園

三原庭園

唐比ハス園

唐比ハス園

唐比ハス園

唐比ハス園

三原庭園

三原庭園

三原庭園

正倉院宝物展と太宰府  2021.6.4
6月3日、正倉院宝物展を見学しに行って来ました。平日の雨天なのでガラガラで密になることもなくじっっくりと見学出来ました。その後太宰府天満宮に参拝してきましたが、ここも又ガラガラで参道の店もほとんど閉店してました。唯一、池の菖蒲と紫陽花が満開で癒されました。た。

正倉院宝物展

菖蒲池の菖蒲と紫陽花

太宰府天満宮

菖蒲池の菖蒲と紫陽花

菖蒲池の菖蒲と紫陽花

菖蒲池の菖蒲と紫陽花

太宰府天満宮

太宰府天満宮

太宰府天満宮

普賢岳登山     2021.2.20
寒波が去った翌日19日に普賢岳登山してきました。池之原園地第三駐車場に車を留めて、仁田峠に着いたら真っ白で何も見えませんでしたが、ものの数分で青空となり天気予報通りでした。ただ頂上は風が強く、数分いただけで下山して紅葉茶屋のベンチで又カップ麺を食べコーヒーを飲み下山後小地獄温泉へ入り帰りました。

仁田峠へ向かう

仁田峠

仁田峠

仁田峠にて

普賢岳登山口

あざみ谷

紅葉茶屋より妙見方面を

普賢岳頂上

平成新山を臨む

妙見方面を臨む

諫早方面を臨む

登山口へ帰る

小地獄温泉

登山道

紅葉茶屋

普賢岳頂上直下

雲仙登山        2021.1.13
久しぶりに雪山登山してきました。池之原園地に車を留めて仁田峠へ出て、ロープウェイの右手登山口から紅葉茶屋まで行きカップラーメンを食べて、国見岳方面へ登り稜線を妙見神社方面へ行きロープウェイの右手から下って、小浜温泉に入って帰りました。

仁田峠

国見岳方面へ

普賢岳を臨む

平成新山を臨む

霧氷

国見岳を臨む

霧氷

妙見神社

仁田峠

妙見神社方面へ

ロープウェイ

川棚キャンプ     2020.11.21
去年に引き続き川棚の大崎キャンプ場へ一泊キャンプへ行って来ました。コロナのせいで今年はキャンパーで一杯でした。参考までに去年の写真も添付します。

2020川棚キャンプ

2020川棚キャンプ

2020川棚キャンプ

2020川棚キャンプ

2020川棚キャンプ

2020川棚キャンプ

2019川棚キャンプ

2019川棚キャンプ

2019川棚キャンプ

2019川棚キャンプ

柳川旅行2日目     2020.11.16
今回は柳川へ自転車を車に積んで行って来ました。水路が張り巡らされていて、市街地に田んぼや畑が点在して、のどかでいい所でした。2日目、長洲港フェリー乗り場へ行く途中、産業革命遺産の万田坑跡と宮原坑跡に寄りましたが月曜日だった為、休みでした。

川下り

川下り

川下り

川下り

三柱神社

三柱神社

松月乗船場

万田坑跡

万田坑跡

宮原坑跡

宮原坑跡

長洲港フェリー乗り場

島原全景

川下り

川下り

三柱神社

万田坑跡

宮原坑跡

柳川旅行1日目     2020.11.15
今回は柳川へ自転車を車に積んで行って来ました。水路が張り巡らされていて、市街地に田んぼや畑が点在して、のどかでいい所でした。2日目、長洲港フェリー乗り場へ行く途中、産業革命遺産の万田坑跡と宮原坑跡に寄りましたが月曜日だった為、休みでした。

筑後川昇開橋

筑後川昇開橋

古賀政男記念館

古賀政男記念館

柳川藩主別宅御花

柳川藩主別宅御花

柳川藩主別宅御花

柳川藩主別宅御花

柳川藩主別宅御花

柳川藩主別宅御花

北原白秋生家

北原白秋生家

水天宮

白秋道路沿い

くもで網

日吉神社

日吉神社

本の道百選

筑後川昇開橋

古賀政男記念館

柳川藩主別宅御花

柳川藩主別宅御花

北原白秋生家

水天宮近く

田中吉政公銅像

雲仙登山        2020.10.28
雲仙の頂上付近の紅葉がそろそろ終わるとのことでしたので、昨日行って来ました。風穴、立岩の峰、霧氷沢を廻るコースは紅葉が綺麗でした。

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

雲仙登山

彼岸花        2020.9.24
9月24日、大村の鉢巻山で彼岸花を撮影してきました。

鉢巻山の彼岸花

鉢巻山の彼岸花

鉢巻山の彼岸花

鉢巻山の彼岸花

鉢巻山の彼岸花

鉢巻山の彼岸花

鉢巻山の彼岸花

鉢巻山の彼岸花

鉢巻山の彼岸花

烽火山登山        2020.5.28
今日、電車で新中川町まで行って武功山、烽火山、健山と縦走して片淵中横を通り城の古址の石切り場跡を見て東海さんの墓から春徳寺へ出て、諏訪神社電停より帰りました。 約3時間で回れます,YAMAPのソフトをスマホに入れて地図をダウンロードするとGPS位置情報記録ににより迷うことなく、高低差から行動時間、歩いた距離まで記録されてます。今回初めて使ってみました。

烽火山登山

烽火山登山

烽火山登山

烽火山登山

烽火山登山

烽火山登山

烽火山登山

烽火山登山

烽火山登山

烽火山登山

烽火山登山

烽火山登山

雲仙登山          2020.5.25
22日、仁田峠の駐車場閉鎖も解除になったのでミヤマキリシマ見物へ行って来ました。 ロープウェイの右脇からまず普賢岳へ登り国見岳、妙見岳展望台へ登りロープウェイ右脇から下山して新湯の共同浴場へ入り帰りました。

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

雲仙

花見ドライブ        2020.4.5
森山町から多良見町と花見ドライブしてきました。

森山桜のトンネル

森山桜のトンネル

森山町慶師野

森山町慶師野

森山町慶師野

多良見町昭和やったねの桜並木

多良見町昭和やったねの桜並木

七面山      2020.3.21
3月21日の朝のテレビで七面山妙光寺の桜が満開って言ってたので自転車で行って来ました

七面山妙光寺

七面山妙光寺

七面山妙光寺

七面山奥の院

七面山奥の院

七面山奥の院

七面山妙光寺

七面山妙光寺

七面山妙光寺

七面山奥の院

七面山奥の院

七面山奥の院

ながさきランタン  2020.2.7
4日にランタン行って来ました。中国からの客船が来てないので、観光客少なめでした。まーるく写っているのは魚眼レンズで撮影してます。

観音堂

眼鏡橋

興福寺

孔子廟

孔子廟

孔子廟

孔子廟

孔子廟

中華街

中華街

中華街

中華街

浜の町

福建会館

湊公園

湊公園

湊公園

湊公園

孔子廟

観音堂

孔子廟

天后堂

湊公園

湊公園

島原火張山花公園  2019.10.16
コスモスの季節になったので、初めてしまばら火張山花公園へ行って来ました。現地へ行くと2000キロ旅をするアサギマダラがフジバカマの蜜を食べていました。なぜかコスモスとひまわりの花にはいませんでした。

島原火張山花公園

島原火張山花公園

島原火張山花公園

島原火張山花公園

島原火張山花公園

島原火張山花公園

鉄道の日       2019.10.14
10月14日が鉄道の日で明治44年製の路面電車が走ると新聞に出ていたので乗って来ました。

鉄道の日

鉄道の日

鉄道の日

鉄道の日

鉄道の日

鉄道の日

鉄道の日

鉄道の日

鉄道の日

おくんちお上り    2019.10.9
今年も湊公園へ、おくんち見物に行って来ました。やっぱり無料で見物しようとすると時間が掛かるもので出し物の予定は3時からでしたが場所とりで1時半ころから湊公園へ行き出し物が全て終わったのが5時過ぎでした。翌日はお上り見物で諏訪神社へ、また1時半ころから並んで、桟敷席へ入り終わったのは3時半ころでした。

お上り

お上り

お上り

お上り

お上り

みなと公園にて       2019.10.8
今年も湊公園へ、おくんち見物に行って来ました。やっぱり無料で見物しようとすると時間が掛かるもので出し物の予定は3時からでしたが場所とりで1時半ころから湊公園へ行き出し物が全て終わったのが5時過ぎでした。翌日はお上り見物で諏訪神社へ、また1時半ころから並んで、桟敷席へ入り終わったのは3時半ころでした。

今博多町

今博多町

魚の町川船

魚の町川船

魚の町川船

玉園町獅子踊り

玉園町獅子踊り

籠町龍踊

籠町龍踊

籠町龍踊

江戸町オランダ船

江戸町オランダ船

江戸町オランダ船

江戸町オランダ船

今博多町

今博多町

今博多町

魚の町川船

魚の町川船

玉園町獅子踊り

玉園町獅子踊り

籠町龍踊

籠町龍踊

ミヤマキリシマ観賞登山  2019.5.31
28〜29日で九重へ行って来ました。平日にもかかわらず法華院温泉はほぼ満員でした。29日7時半に小屋を出て長者原へ戻ったのが15時ころでした。帰り道、平治岳の遠景を撮っていると去年平治岳に登った人からスマホの写真を見せてもらいましたが山の上半分ほどが真っ赤に染まっててリベンジしないといけません。

坊がつる

大戸越

九重町方面を見下ろす

坊がつる

坊がつる

平治岳

平治岳山頂

平治岳にて

平治岳にて

平治岳遠景

坊がつる

坊がつる

雨ヶ池越にて

大戸越を見下ろす

三俣山を望む

三俣山を望む

宮崎・鹿児島旅行    2019.5.3
5月3日から5日で飫肥城跡、都井岬、佐多岬、雄川の滝、鹿屋航空基地史料館を見物してきました。

飫肥城

飫肥城

飫肥城本丸跡

都井岬

都井岬夕日

都井岬夕日

都井岬

開聞岳

佐多岬

佐多岬

諏訪神社

雄川の滝

雄川の滝

雄川の滝

荒平天神

鹿屋ばら園

鹿屋航空基地遠景

鹿屋航空基地遠景

零戦

US-1救難飛行艇

二式大型飛行艇

飫肥城

都井岬

味の大砲

雄川の滝

フォトアーカイブ
あびちゃんさんから送っていただいた写真

飫肥城

飫肥城

飫肥城本丸跡

都井岬

都井岬夕日

都井岬夕日

都井岬

開聞岳

佐多岬

佐多岬

諏訪神社

雄川の滝

雄川の滝

雄川の滝

荒平天神

鹿屋ばら園

鹿屋航空基地遠景

鹿屋航空基地遠景

零戦

US-1救難飛行艇

二式大型飛行艇

飫肥城

都井岬

味の大砲

雄川の滝